ぜんぶまるっとサポートします!

最高の定年後にする
ビジネスプロジェクト

WEBサイトで稼ぐ体験をして
自動収入を構築してみませんか?

ゆるびず再起動
プロジェクト

メンバー大募集中!

これまでの
講座

ノウハウは教えてくれるけど
結局ひとりだと手が止まる

これまでの講座は座学やテキストを与えられて、ただひたすら知識やノウハウを学ぶだけなので、いざ実践!となると手が止まり自力で動くことができませんでした。。。

ゆるびず
再起動プロジェクト

伴走して動くことから始めるので
止まらず前に進める

ゆるびず再起動プロジェクトでは、ワークをひたすら「やってみること」で自動収入化の仕組みの構築を体験しながら覚えるので、気づくと自力で稼げる状態になってます!

ただ学ぶだけではなく

「稼ぐ体験」を伴走してサポート!

学ぶより
やってみる

ホンモノの
スキルを手に入れる
STEP

STEP1
世界に1つだけの
あなただけの
WEBサイト作成体験


STEP2
いきなり稼ぐ!
収益化の実感を体験

作成したWEBサイトを活用して、次は“実際に収益が生まれる”という体験に進みます。


STEP3
WEB×自動収入化
自動化の仕組み構築

最終ステップでは、あなたが選んだスタイルに合わせて、“自動で販売が回る仕組み”をつくり上げていきます。

この3STEPで
ワークを体験しながら
稼ぐスキルを手に入れ

最強の定年後を
実現します!

  • 家でダラダラ過ごす日々
  • 年金頼みのギリギリな生活
  • 刺激のない退屈な毎日の繰り返し
  • 家でゆったりと自動収入
  • 年金+αの収入で心に余裕
  • 毎日が「まだやれる!」に変わる

今から最も重要なことを
お伝えします

ここまで読んでいただいた方は
お気づきだと思いますが

稼ぐための方法や知識を
学ぶだけでは意味がなくて

実際に稼ぐ経験をすることが最も大事なことなのです。

月にたった5万円
これを定年後から積み上げると

5万円っていっても、時給で稼ぐわけじゃないですよ?

だって100歳までコンビニやガードマンとして働くなんて現実的じゃないですよね

つまりこの収入は

何もしなくても
自動的に入ってくる
自動収入のことです

そしてこの

「稼ぐ仕組みを自動化する」

これを体験できるのが
ゆるびずスタートアッププロジェクトであり

ここで手にする仕組みこそ
一生、稼ぎ続けられる理由なのです。

プロジェクトを体験して
あなたも

最高の定年後にするための

自動収入の
仕組みを
構築しませんか?

最高の定年後にする
ビジネスプロジェクト

WEBサイトで稼ぐ体験をして
自動収入を構築してみませんか?

ゆるびず再起動
プロジェクト

メンバー大募集中!

お金+やりがい

最高の定年後にする
ゆるびす
再起動プロジェクト

その5つの特徴とは?

実践こそ
「最大の学び!」

知識を詰め込むだけの講座では
いざ自分でやろうとしたときに手が止まってしまいます。
この講座では、WordPressのサイト作成からSNS発信、
そして情報発信に必要なコンテンツづくりまで
すべて「実際にやってみる」ことからスタート。
難しい部分は、段階ごとのサポートがあるので安心。
自分の手を動かしながら学ぶことで、知識がスッと定着して
自然と“使えるスキル”になっていきます。
はじめての方でも、一歩ずつ確実に進める構成です。

「初収益の感動」
まず最初に体験

多くの人が副業に挑戦しようとして
挫折してしまう理由のひとつが
「結果が出るまでに時間がかかること」
この講座ではその壁をなくすために
早い段階で「初めての収益」を実感できる仕組みを取り入れています。
自己アフィリエイトという仕組みを活用して
誰でもすぐに報酬を得られるステップを体験。
初めての収益が得られると
「本当にお金になるんだ」
という感覚がリアルに伝わり
行動する意欲が一気に高まります。
最初の「できた!」が、これからの自信になります。

1人じゃないから
続けられる

オンライン学習で挫折しやすい原因のひとつは
「ひとりで抱え込んでしまうこと」
この講座では、受講者専用のサポート体制を用意しています。
講座内容でつまずいたり、手が止まったりしたときには
すぐに質問できる環境が整っており
悩みを分かち合えるメンターがいるだけで
「自分だけが遅れてるかも…」
という不安が消えていきます。
“孤独にさせない設計”が
学びの継続をしっかり支えます。

経験が価値ある商品に変わる

「自分には売れるような知識なんてない」
と思っていませんか?
実は、あなたのこれまでの経験や体験こそが
誰かにとって必要とされている情報です。
この講座では
「自分の経験や得意なことを、どうやってコンテンツとして届けるか」
をワーク形式で学びます。
難しく考える必要はありません。
過去に悩んだこと、工夫したこと、好きで続けてきた趣味…。
それらを“誰かの役に立つ形”に変える方法を
順を追って一緒に組み立てていきます。
あなたの中にある価値に、きっと自分でも驚くはずです。

無理なく進める
ちょうどいい設計

いきなり膨大な知識や作業を求められる講座では
途中でついていけなくなってしまうことも。
この講座は、全9週間のステップ制で
週ごとにテーマを絞って少しずつ進んでいきます。
たとえば、1週目は全体像の理解とゴール設定
2週目はWEBサイトの立ち上げ…というように
無理のないペースで設計。
「置いていかれない」「途中で疲れない」から
最後まで自分のペースで完走できます。
仕事や家事で忙しい方でも
少しの時間で学びを積み上げていけるように工夫しています。

こんな方に向いてます!

  • 定年後のお金が不安で行動してきたけど何も変わらない
  • サラリーマンという働きかたに嫌気が差している
  • 無理なくマイペースで稼げるなら老後もずっと働きたい
  • スキルもお金もないけどコツコツと努力するのは得意
  • 難しいパソコンの操作やSNSはあまり得意じゃない
  • 定年後も再雇用で働くしかないと諦めかけている
  • 老後の生活資金に困ってない人
  • 自分のパソコンを持ってない、もしくは買う予定がない人
  • 努力しないで、楽して稼ぎたい人
  • 本業が忙しすぎて時間的にも精神的にも余裕のない人
  • 自発的に行動することが苦手な人
  • Wifiの環境がない、もしくは導入する予定がない人

最高の定年後にする
ビジネスプロジェクト

WEBサイトで稼ぐ体験をして
自動収入を構築してみませんか?

ゆるびず再起動
プロジェクト

メンバー大募集中!

1週目

講座の全体像理解


本講座の履修に必要な

✔ マインドセット
✔ ゴール設定
✔ 学習計画

について
ワークをやりながら進めて頂き

2週目

WEBサイト作成


WordPressというツールでWEBサイト作成

✔ 独自ドメインの取得
✔ レンタルサーバー設定
✔ WordPressの導入

について
ワークをやりながら進めて頂き

3週目

広告主の商品にて稼ぐ体験をサポート


「自己アフィリエイト」という仕組みを活用して
自分のWEBサイトにて

✔ 広告主の商品の選定
✔ 広告主の商品の紹介
✔ 広告の貼り付け

について
ワークをやりながら進めて頂き

※商品によって報酬に差がありますが100%収益化できます!

4週目

自動販売の導線構築


最終的に自動販売化を目指すために

✔ 集客の自動化
商品紹介の自動化
✔ 販売の自動化

について
ワークをやりながら進めて頂き

5~6週目

コンテンツ発想ワーク


あなたの経験を商品に変えるために

✔ これまでの経験の棚卸し
やりたいことの明確化
✔ ターゲットの選定

について
ワークをやりながら進めて頂き

7~8週目

集客サイトの作成


WEBサイト集客もしくはSNS集客のための

✔ アカウント設定
プロフィール欄の設定
✔ 集客のための初投稿

について
ワークをやりながら進めて頂き

※WEBサイトもしくはSNSによる集客を選択して頂きます

9週目

「ゆるびず」をスタート


構築した自動販売化の導線をもとに

✔ WEB集客計画
商品紹介計画
✔ 商品販売計画

これらのロードマップを個別に作成して

思い描く未来に合わせて

2つの受講方法を用意しました

選べる2つのコース


広告主の商品やサービスで
稼ぎたい方へ

広告主の商品でもいいからまずはビジネスを
手っ取り早く始めてみたい方へ

コース内容

1週目「講座の全体像の理解」
2週目「WEBサイト作成」
3週目「広告主の商品にて稼ぐ体験」
4週目「自動販売の導線構築」
5~6週目「コンテンツ発想ワーク」

9週目「ビジネスのスタート」

✔ ワークショップ
✔ オンライン動画配信
✔ 個別チャット相談(60日間)
✔ 個別ロードマップ作成


自分の商品やサービスで
稼ぎたい方へ

自分だけの商品にてビジネスを始めることで
生きがい・やりがい を重視したい方へ

コース内容

1週目「講座の全体像の理解」
2週目「WEBサイト作成」
3週目「広告主の商品にて稼ぐ体験」
4週目「自動販売の導線構築」
5~6週目「コンテンツ発想ワーク」

9週目「ビジネスのスタート」

✔ ワークショップ
✔ オンライン動画配信
✔ 個別チャット相談(60日間)
✔ 個別ロードマップ作成

これらのコースはすべて
事前に面談させて頂き

  • コースの内容
  • サポートの期間
  • 予算に見合うか?

すべて納得してもらった
状態にて
お申込みを受け付けており

もちろん
ちょっと違うな?
と思った場合は
お断りして頂いても
全く問題ありませんので

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー